* Herbal Remedy *

ハーブとスパイスで健康な暮らし

バスク風チーズケーキトースト 家事ヤロウより

f:id:atsuko373:20200510013404j:plain

バスク風チースケーキトースト 焼けました



Toast idea 
#1: Cheesecake Toast⁣⁣
Mix cream cheese, sugar, heavy cream and an egg, pour it into a bread bowl, and bake it. That’s it!⁣⁣
.⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣
#家事ヤロウ @kajiyarou の人気レシピ、バスク風チーズケーキトースト。クッキー生地もパイ生地も、型さえも必要なく楽しめる、簡単お気軽チーズケーキ。⁣⁣

レッドカーペットの頃からバカリズムさんが大好きで、家事ヤロウはたぶん初回から見ています(ネットのオンデマンドなので時間を気にせず見れて便利!)。簡単レシピは台湾卵丼とかいくつかまねして作って⁣⁣いますが、今回は甘系を。

 

クリームチーズ100g、砂糖40g、生クリーム100gを練って卵1個を加えてさらに滑らかになるまで練って、厚切りの食パンにくぼみを作って流し込んで焼くだけ!

ここでのコツは、

・トースターで8分となってますが、アメリカのガスオーブンでは400℉で30分くらいかかる。

・この分量は結構多めなので、本当に厚切りのパンじゃないと溢れるし下からしみでるかも。私はホームベーカリーで焼いたパンの端っこ(ミミ側)を集めに切って、ふわふわ部分をくり抜いて器にしました。

・砂糖40gは、黄金比を無視して(笑)30gに。ココナッツブラウンシュガーを使ったのでちょっと茶色。

f:id:atsuko373:20200510013259j:plain

バスク風チーズケーキトースト 焼く前


本来は#バスクチーズケーキ 風なんだけど、焦がさず普通のチーズケーキ風に。しばらく置くと、ぱーんと膨らんでたチーズケーキ生地が落ち着いて平らになります。
⁣⁣
あったかかったのでおやつタイムはベランダで!⁣⁣

f:id:atsuko373:20200510014505j:plain

バスクチーズケーキトーストでベランダおやつタイム

パンの耳がカリカリで、チーズケーキ部分がたっぷりで(上記の分量を1人で一度に食べるのは多いかも?2人でちょうどよかったです)とっても満足!

時々は、ヘルシーとか関係なく、食べたいものを満面の笑みでほおばるのがきっと心も体も喜ぶことなんだよなー。

かんたんでおいしかったです、ごちそうさまでした!

 

参考

家事ヤロウ 

 

 

ヘルシーなアーモンドクッキー グルテンフリー&ヴィーガン

 

f:id:atsuko373:20200426023820j:plain

ヘルシーなアーモンドクッキー グルテンフリー&ヴィーガン

時々、無性に「クッキー食べたい!」衝動にかられます。笑

でも家にクッキーの常備はなく、できるだけシンプルな材料のものを食べたいので、クッキーは手作りするようにしています。よく作るのはオートミールクッキー。でも、朝食でオートミールを食べることも多いので、おやつでは違う材料を...とパントリーをのぞいて見つけたアーモンドの粉。チョコレートケーキに使ったりしますが、今回はアーモンドミールでクッキーを作ることに。

 

アーモンドは日本でもアーモンドミルクが人気のように、健康食品として見直されて久しいですね。あらためてアーモンドの栄養価をみてみると、

・不飽和脂肪酸(オレイン酸、リノール酸)、食物繊維、タンパク質、ビタミンEなど栄養価が高い

・老化や病気になりにくくなる抗酸化作用が高い(これは主にビタミンEによるもので、アーモンドの皮部分に含まれる)

・現代人に不足しがちなマグネシウムが豊富でメタボや糖尿病によい

・血圧コントロール(リポタンパク質)

・カロリーは高めだけど、体重を増やすものではなく、逆に減らす効果があるとの研究もある

 

こんなに効果のあるアーモンドなら、おやつで食べても罪悪感がないかも!しかも、少ない材料で美味しくクッキーを作れるレシピを見つけました。

□■□ グルテンフリー&ヴィーガンのヘルシーなアーモンドクッキー □■□ 

(約20個)

□材料□  *カップはアメリカの計量カップサイズ(約240ml)です

アーモンドの粉(皮ごとの方が栄養価が高い) 2 カップ(480ml)

メープルシロップ              1/3 カップ(80ml)

ココナッツオイル(溶かした状態で)     大さじ1と1/2

バニラエッセンス(なくても)        少々1

ベーキングパウダー             小さじ1/2 

塩                     小さじひとつまみ

□作り方□

1. オーブンを175℃(350F)に温めておく。天板にベーキングシートをひいておく。

2. ボウルにドライな材料(アーモンドの粉、ベーキングパウダー、塩)を入れてかき混ぜる。別の容器に液体系の材料(メープルシロップ、ココナッツオイル、バニラ)を入れて混ぜる。ドライな材料に液体系のまぜたのを入れてかき混ぜる。

3. 2の生地を小さな丸いボールの形に手でぎゅぎゅっと丸め、平たくつぶしてクッキーの形に整える。これを約20個分作り、天板に並べる。

4. 8〜10分焼きます。焦げやすいので、途中でひっくり返してもいいかも。網の上にのせて冷まします。温かいうちは少しねっとりした感じがありますが、余熱でも火がとおって、冷めていく途中で少し乾燥していき、冷めた頃にはさっくりしたクッキーになります。

 

ヘルシーだし、材料少なくてお手軽だし、これは我が家の定番クッキーの仲間入り!

 

追記(2020年5月9日)

この簡単アーモンドクッキーに、今回は半量に塩レモン(preserved lemon)とローズマリーを加えて、プレーンとの2種類にして焼いてみました。 爽やかなかおりと甘酸っぱさが気分転換になって、何個でも食べてしまうー!

塩レモンの塩は皮の部分だけ使ったせいか、ぜんぜん気になりませんでした。

f:id:atsuko373:20200510011920j:plain

lemon & rosemary cookies

 

参考

9 Evidence-Based Health Benefits of Almonds

Magical Almond Cookies

 

 

ひよこ豆のピザ生地でヘルシーなジェノベーゼピザ

f:id:atsuko373:20200423063108j:plain

ひよこ豆のピザ生地でヘルシーなジェノベーゼピザ

Chickpea/garbanzo bean thin pancake is originally called farinata or socca, and makes tasty guilty free pizza🍕 The recipe by @minimalistbaker is great!⁣⁣

 

パンを作ると改めて小麦粉いっぱい摂取してるんだなーって実感して、主食になるものも少しずつ色んなものを食べた方がいいかなーとそれで購入したひよこ豆の粉。アメリカは色んな穀物や豆の粉が気軽に買えるので便利です。

このひよこ豆、今まではマフィンを作るときに小麦粉の代わりに使ったりしていました。スープのとろみづけに使えるよ、とインド人の友達に教えてもらったのですが、ひよこ豆の風味でスープの味が変わっちゃうなぁと(スパイシーなスープにはいいかも)、それでググって作ってみたらSoccaとかFarinataという名前でひよこ豆のパンケーキがイタリアであるらしく。それでピザを作ってる方がいて、まねっこしたピザがマフィンの時よりクセを感じなくおいしかったー!⁣⁣

ひよこ豆の粉はもとは豆なので、通常の小麦粉ピザよりも高タンパク質でGI値も低く、ビタミン、ミネラル、食物繊維も豊富。⁣⁣ ⁣⁣ 運動不足の今時期に嬉しい?罪悪感低めのピザ。だけどチーズいっぱいのっけちゃうからカロリーは...⁣⁣ でも美味しいからこの際カロリーは気にしない!

 

□■□ ひよこ豆生地のジェノベーゼピザ □■□

(フライパン 3枚分)

□ 材料 □

■生地

ひよこ豆の粉    50g

塩         小さじ1/4 

ベーキングパウダー 小さじ1/2

ニュートリショナルイースト 小さじ1/2(なくても大丈夫)

ぬるま湯      115-120ml

オリーブオイル   大さじ1/2(なくても大丈夫)

お好みでハーブ   大さじ1/2(オレガノなど。でもなくて大丈夫)

■トッピング

トッピングは内容も量もお好みで、適当で大丈夫!

玉ねぎ       半分くらいをスライス

ドライトマト    大さじ2くらい(ミニトマトでも)

葉野菜       お好みで(ルッコラ、サラダ菜、水菜、サラダ用ほうれん草など)

チーズ       大さじ2くらい(とけるチーズ、とけないチーズ、モッツアレラ、リコッタ、お好きなのなんでも!)

ジェノベーゼペースト 大さじ2くらい*

*我が家はいつも目見当で適当に作ってます。バジル、パセリ、ケールの葉など緑の葉っぱと、にんにく、ドライなチーズ(パルメザンなど)、ナッツ(松の実、くるみなど)をフードプロセッサーに入れて、オリーブオイルをどばどばっと回しかけて、ペースト状になるまでガーっとやります。

□ 作り方 □

1. ボウルにドライなもの(ひよこ豆の粉、塩、ベーキングパウダー、ニュートリショナルイーストを入れて泡立て器でまぜます。これにぬるま湯を少しずつ加えながら、泡立て器で滑らかになるまで(ホットケーキ生地までもったりではなく、クレープ生地よりは粘度があるくらい。ゆるくなりそうだったら水を全部入れなくて大丈夫)まぜます。ラップをして30分くらい休ませます。

2. オーブンを200℃(425 F)に温めます。生地が休まったら、これにオリーブオイルとハーブを加えて混ぜます。

3. フライパンに油をひいてを中火で熱し、生地の1/3量(お玉1杯くらい)をフライパンに流し入れて、うすく均等に広げます。スライスした玉ねぎ1/3量をちらし、表面にぷくぷく穴が空き、生地の周りが黄金色に色づいてパリパリとフライパン表面から離れてくるまで焼き、注意しながらオーブンに入れる用のトレイの上に置きます。これを2回繰り返します。

4. 焼いた生地にジェノベーゼペーストを塗り、溶けるチーズならこのタイミングで散らします。あたたまったオーブンにピザ生地を入れ、10-15分くらい焼きます。

5. チーズが溶け黄金色にところどころが色づいたらオーブンから取り出し、ドライトマト、グリーン、とけないチーズを散らしたらできあがり!

 

このひよこ豆のピザ生地は切り分けた後にちゃんと手で持って食べられるほどしっかりしていて、豆っぽいにおいも少なく、予想以上に気に入りました。トッピングを色々変えて、洋風にも和風にもよさそう!

トルティーヤで作るチーズたっぷりエンチラーダ

f:id:atsuko373:20200423062817j:plain

トルティーヤでエンチラーダ

 アメリカでは気軽に買えるトルティーヤやトルティーヤチップス。日本ではKALDIなどの輸入食材屋さんで買えるかな?

トルティーヤはとうもろこし100%、とうもろこしと小麦粉が半々、小麦粉だけなどの種類がありますが、小麦粉はパンでも摂取できるので、色んなものを少しずつ食べたい私としては、ここはなるべくとうもろこし100%を買いたいところ。風味もやっぱりとうもろこしの方がメキシカンぽくなって好きです。

トルティーヤで作るものといえば、代表的なのはトルティーヤで具を挟んだタコスですが、メキシコ人の友達に教えてもらったエンチラーダがお気に入り。

 エンチラーダは、タコスに似てるけど、トルティーヤで具をくるっと巻き、ソースやチーズをかけてオーブンで焼いたもの。あっつあつのチーズとろーっの状態で食べられるのがチーズ好きには嬉しい!

 自宅待機要請が出て1か月が経過したシカゴでは、なかなか郊外のアジア系スーパーにお米を買いに行けないし、強力粉も品薄なので、トルティーヤを活用したレシピが頻繁にテーブルにあがりそうです。

レシピはとってもざっくりですが、ざっくり作っても特に失敗はないと思います。気軽に作って美味しく食べよう!

 

□■□ チーズたっぷりエンチラーダ □■□

(正方形のキャセロール1個分 2人分)

□ 材料 □

鶏肉     お好みで、私はささみ4本でしたが、胸肉でも

玉ねぎ    半分〜1個、スライスしておく

ひよこ豆   一握りくらい

にんにく   お好みで1〜3かけくらいをみじん切り

ハーブ    パセリ、パクチーなどお好きなものをみじん切り

塩こしょう  少々

タコミートの素、スパイス  お好みで、パプリカやチリなどお好みのスパイス

チーズ    メキシカンミックス、ケソ、モッツアレラなどお好みで

サルサ    適量 私はTraderJoe'sのサルサベルデ。緑色で爽やか美味しいです。

トルティーヤ  6枚

 

□ 作り方 □

1. 鶏肉に白ワインを振って蒸します。(鶏肉に火が通れば何でも大丈夫。サラダチキンでもいいし、レンチンでもいいし。)火が通ったら、フォークや手で割きます。

2. フライパンに油を入れて熱したら、スライスした玉ねぎを入れてしんなりしてきたら鶏肉、にんにく、ひよこ豆、ハーブを投入。塩こしょう、タコミート用スパイスで味付けします。(ソースや醤油、ケチャップなども加えてお好みの味にするといいと思います。実際、私もここでいつも適当に入れます。味見しながらだと失敗はないです!)

3. フライパンを拭き、油をひいてあったまったら、トルティーヤを一枚ずつさっと温めます。片面20秒くらい?こうするとトルティーヤの風味も立って、さらに柔らかくなり具を巻きやすくなります。

4. キャセロールの底にサルサをひいて、巻いたトルティーヤを並べ、その上にもサルサを塗って、チーズを多めにふります(ピザを作る時みたいに)。お好みでこの上にハーブをふっても。

5. 190℃(375℉)にあたためたオーブンで20〜25分焼き、チーズがこんがりしたらできあがり!(写真はそんなにこんがりしてないですね。もうちょっと焼けばよかったなー)

お好みで、焼き上がりのエンチラーダに小さく切ったアボカドやパクチーをのせてもおいしいです。

 

野菜が足りないのでサラダを添えて、ビールでかんぱーい!

 

f:id:atsuko373:20200423062901j:plain

エンチラーダでメキシカンなおうちごはん




おうち時間で!皮から手作りのぎょうざ

f:id:atsuko373:20200423062434j:plain

皮から手作りのぎょうざ

強力粉が品薄で作った物シリーズ。笑

前までは強力粉と薄力粉とを半々で使う皮を作っていたのですが、薄力粉だけのレシピで作ってみたら、なんだかこっちがいいかも!とこちらを定番にすることにしました。手間隙はかかるけど、おうち時間を楽しむ時期だし、アジア系スーパーも遠いし、 なのでお米もなるべく節約したいしで、近くのスーパーで買えるもので作れるものを!

では備忘録的な我が家の餃子レシピを。

 

□■□ ぎょうざ □■□

(24個)

□材料 皮□

薄力粉     200g

ぬるめのお湯  100ml

□作り方 皮□

1. 薄力粉とお湯を混ぜ、ある程度まとまってきたら手でこねてひとまとめにしたら、ラップでくるんで最低1時間休ませます。

2. 時間を置くとなじんで表面がスムーズになります。気持ちもう少しこねます。

3. 生地を細長くしていって、2等分、4等分、8等分、、、としていって24等分に切り分けます。

4. たっぷりの薄力粉をひいた台の上で綿棒で丸くのばします。

 

□材料 中の具□(目見当なので計ってません、ごめんなさい汗)

豚挽肉

キャベツ(みじん切りにして塩で揉んでおく)

にんにく、しょうが

長ネギ

調味料(塩胡椒、醤油、オイスターソース、鶏がらスープ、ごま油)

片栗粉

 □作り方 中の具□

1. にんにく、しょうが、長ネギを細かく刻む。

2. 塩で揉んでおいたキャベツの水気をしぼる。

3. 豚挽肉に調味料を入れ、粘りがでるまでよく練る。

4. 3の豚肉に1と2、それに片栗粉を加えてさらに練る。

 

□作り方 包んで焼く□

1. 皮に具をのせ、皮の淵に水をつけて包む。

(あまった具は後日スープに肉団子として入れたり、小さなハンバーグにしてお弁当に。)

2. 火にかける前にフライパンに餃子を並べ、中火にかける。フライパンがあったまってきたら餃子の下から1/3くらいのところまで「熱湯」をそそぐ。ふたをしてお湯がなくなるまで蒸し焼きにする。

3. ふたを取ってごま油をフライパンの淵に沿って回しかけ、焼き色がつくまで焼く。

 

具にしっかり味がつくので、私は何もつけませんが、この前テレビでみたマツコの知らない世界で「めんつゆ+ゆずこしょう」が美味しいというので試してみたら、たしかに、おいしかったです。でもやっぱり何もつけないままでいいかな。

 

手間隙かかるけど、おいしくておすすめです!

そば粉のガレット

f:id:atsuko373:20200423044528j:plain

そば粉のガレット

Buckwheat is not only for Soba noodle but also for crapes. Lemony cream cheese, smoked salmon and avocado make a good Monday sunny day lunch! ⁣ .⁣⁣⁣⁣⁣⁣

 

日本もそうだと聞いたけど、シカゴのスーパーでも強力粉が引き続き品薄です。

この際だから家の粉類の在庫を使い切ってしまおう!ってことで、年末に年越し蕎麦用に買ったそば粉がまだあったので、そば粉でガレットを作ることにしました。

ところで、クレープとガレットの違いって?

フランスのブルターニュ地方でそば粉で作るガレットが生まれて、そこから派生してフランス全土で小麦粉で作られるようになったのがクレープだそう。そば粉で作るからガレット、というわけでもなく、小麦粉のガレットもあるみたい。

 

今回初めて作ったガレットは、そば粉に数割の小麦粉を合わせたものでしたが、破れづらいし普通のクレープより焼くのが簡単かも。フライパンがそんなに大きくないので3枚重ねてひとつのガレットにしました。

具は⁣スモークサーモン、クリームチーズ、アボカド。卵とハムとか、おうちの冷蔵庫にあるサンドウィッチに挟みそうなものなんでも合いそうです。

 

生地は2時間から一晩寝かせるので、時間配分に気をつけてくださいね。

 

□■□ そば粉のガレット □■□

(普通サイズのフライパンで7-8枚)

 

□材料□ 

そば粉  100 g

薄力粉  25 g

塩    小さじ1/4 

卵    1 個

牛乳   250 ml 

水    250 ml

 

お好みのトッピング

スモークサーモン

アボカド

刻んだパセリ、レモン汁、ケイパーを適当にまぜたクリームチーズ

 

□作り方□

ステップ 1 : 生地をつくります

そば粉、小麦粉、塩をボウルに入れさっとまぜたら、真ん中にくぼみをつくり、そこに卵を割り入れます。ぐるぐる少しずつ卵と粉を合わせていきます。牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、次に水も少しずつ入れながらまぜます。ラップか何かで覆って冷蔵庫で2時間から一晩ねかせます。

ステップ 2 :トッピングを用意します

ステップ 3 :生地を焼きます

冷蔵庫から生地を取り出し、そば粉が下に沈んでいるので均等になるように混ぜます。フライパンを中火で熱して油を入れ、キッチンペーパーなどで薄く均一に広げます。お玉に一杯弱の生地を入れ、フライパンを回して丸く均等に広げます。片面2-3分くらい、表面がプツプツ小さな穴がたくさん空き裏面がこんがり焼けてきたらひっくり返します。1-2分焼いていい色になったらお皿に広げます。これを繰り返し、焼けた生地をどんどん重ねていきます。(重ねるとパリパリだったのがしっとりして、折りたたみやすくなります。)

ステップ 4:仕上げ

ガレットのお好みのボリュームによってガレットを数枚重ね(私は3枚重ねました)、クリームチーズを塗り、円形の上下左右を折り重ねて正方形にします。上にスモークサーモンとアボカドをかざり、お好みでケイパーやパセリ、こしょう、レモンなどをふりかけます。

サラダを添えて、いただきます!

 

参考にしたレシピはこちら

Buckwheat Crêpes (or Galettes) Recipe

カッテージチーズ入りのケークサレ

f:id:atsuko373:20200423045453j:plain

カッテージチーズ入りのケークサレ

Savory pound cake with whatever you have in the fridge. The recipe from New Yorker Magazine is versatile enough to substitute some ingredients like cheese and vege. ⁣ ⁣ ⁣

 

自宅待機要請により、食糧の買い出しを週一にして一度に少し大量買いになったら、⁣ あ賞味期限が!⁣悪くなりそう! なんてことも増えたこの頃。

今回はサラダにと買ったカッテージチーズ...でケークサレを。⁣ ⁣

レシピはパルメザンチーズだけだったけど、目見当で一部をカッテージに置き換えて野菜も適当に炒めて追加して(この時点でレシピから大幅にずれてる...)。⁣

 

このケークサレは生地に砂糖も入らないし、基本の生地さえある程度この分量ならどんなチーズでアレンジしても、家にある他の野菜でも、応用がきくし作り置きもできるしで作り慣れておくと便利です。

 

□■□ カッテージチーズ入りケークサレ □■□

(パウンドケーキ型1個)

 

□材料□ *カップはアメリカの計量カップサイズ(約240ml)です

薄力粉       100 g (3/4 カップ) 

両手のひらにこんもり乗るくらいの量のミニトマト

玉ねぎ半分

アスパラ      数本

塩         小さじ2程度 

こしょう      少々

カッテージチーズ  50 g(1/2 カップ)またはパルメザンチーズでも

オリーブオイル   50 g強(1/4 カップ) 

卵         2 個

ベーキングパウダー 小さじ1 

 

□作り方□

1. オーブンを175℃(350 F)にあたため、パウンドケーキ型にベーキングシートをひいておきます。

2.スライスした玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら一口サイズに切ったアスパラも入れて炒めます。ある程度火が通ったら、半分に切ったミニトマトを入れさっと炒めて塩胡椒(分量外)で味をととのえます。

3.ボウルに小麦粉、塩、こしょう、ベーキングパウダーを入れて均等になるようにまぜます。

4. 別のボウルにカッテージチーズ、オリーブオイル、卵を加えてまぜます。

5. 4のボウルに3の粉類を入れてさっくりまぜます。

6. パウンドケーキ型に5の生地の半量を流し入れ、1の野菜の半量を均等に並べるように敷き、残りの生地を入れ、その上に野菜の残りを均等に並べます。

7. 40-45分くらい、表面がきつね色になるまで焼きます。竹串をさして、生地がついてこないようなら焼き上がり。型からはずして20分くらい冷まします。

 

参考にしたのはこちらのNow Yorker Magazineのレシピです。

The Savory Tomato Pound Cake You Never Knew You Needed